ダイソンのバッテリー処分ならヤマダ電機!キャンペーンや値引き、下取り、保証や修理など解説

使わなくなったバッテリーの廃棄には毎回悩まされます。

特に、ダイソンなどで使われている電池はリチウムイオンなので、一般ゴミで捨てては危険です。

かと言ってどう処分したらよいかわからない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ダイソンのバッテリー処分にヤマダ電機をおすすめしています。

その他に、ダイソンのキャンペーンや値引きなどのお得情報や、保証・修理などもご説明しています。

スポンサーリンク

ダイソンのバッテリー処分ならヤマダ電機!

ヤマダ電機では、ダイソンのバッテリー処分も可能です。

リチウムイオンバッテリーなので、専用ボックスで回収を行っています。

膨張したリチウムイオン電池は、念のためヤマダ電機の店員さんに声をかけて、預かってもらうと安心です。

スポンサーリンク



ダイソン掃除機なら回収サービスが便利

また、ヤマダ電機には「小型家電回収サービス」があり、不要な小物家電を処分してもらうことも可能です。

ダイソンの掃除機自体を処分する場合には、こちらが便利です。

廃棄回収持ち込み料金は格安

リサイクル回収料金は、店頭に持ち込む場合、掃除機は550円です。指定の段ボールに詰め込むことができれば、他の小物家電なども併せて1,650円で回収してもらうことも出来ます。