ダイソン(Dyson)と言えば、吸引力がある「サイクロン式」のコードレス掃除機のイメージですよね!他のメーカーと比べて、価格は高いですが、圧倒的なシェアと人気を誇っています。我が家もダイソンではないスティック掃除機を使っていた時は、吸引力の物足りなさは感じていましたし、やはりダイソンは憧れでした。
本記事では、ヤマダ電機がおすすめするダイソンのコードレス掃除機と、ハンディクリーナー、バッテリーなどご紹介しています。キャンペーンと値引きについても必見ですよ!
ヤマダ電機のダイソンキャンペーンは見逃せない!
ダイソンキャンペーン期間中に購入し、WEB又は郵送で応募すると、購入価格(税抜価格)より8%相当額が還元されます!ダイソン購入を検討していた方には朗報ですね!
ダイソンはヤマダ電機で値引きできる?
ヤマダ電機に関わらず、基本的にダイソンは値下げしていません。しかし、店員をつかまえて仲良くなったりして交渉してみる価値は十分あります!その際、買う気がある旨をしっかり伝えた上で、他店やネットの価格をちらつかせることを忘れずに!

ダイソンV10の価格は43,780円(税込)!ヤマダ電機
ダイソンのVシリーズには、Vの後に数字がついていて、数字が大きいほど高性能なモデルということになっています。それでは、人気のVシリーズを見ていきましょう!
V10は、コード付き掃除機よりもパワフルな吸引力で人気がありました。

口コミ・評判
- かなりおしゃれ
- パワー最強!
- 少し重いが吸引力は満足!
- ゴミ捨てが楽!
ダイソンV12
大きなゴミも小さなゴミもまとめて吸引!最長60分の安定した運転時間は魅力です!

ダイソンV11
V11は、毎分125,000回転!気流の乱れ、運転音が気になりません!

V8スリム
Slim(スリム)とは、軽さを重視したコンパクトヘッドが特徴です。狭い日本の住居を意識して作られているので、隙間や狭いスペースにもヘッドが入っていけます。

口コミ・評判
- 布団掃除機として購入
- 色々なアタッチメント付きでお得
- 性能やサイズ、デザインに問題なし
- フローリングは掃除しやすい
- カーペットはやや操作しにくい
デジタルスリム

ハンディクリーナー V7
ハンディクリーナーは、布団掃除や車内の掃除などあると用途が広がりますね!


ダイソンのバッテリーもヤマダ電機で売っている!
ヤマダ電機では、ダイソンのバッテリーも置いてありますが、バッテリーを交換する際は、下記のオンラインサポートへ一度相談してみてください。

ヤマダ電機のダイソン掃除機・ハンディクリーナー・バッテリー他 まとめ
ダイソンは値段が高いので、ヤマダ電機のダイソンキャンペーン中に上手に賢く買い物ができたらラッキーですね!ダイソンは、ヤマダ電機の店舗で値引き交渉してみる価値はあります!しかし、ヤマダウェブコムなどオンラインショップの方が安い傾向がありますね。