ヤマダ電機空メールアドレスはGmailでアプリ登録!届かない場合は?

ヤマダ電機のアプリ(ケイタイde安心)のメールアドレスの変更をしたい時や、機種変更時のメアド登録の時に、登録できなかったり、空メールが届かない、送れないなどしたことはありませんか?本記事では、ヤマダ電機のアプリに登録するメールアドレスについてご説明します。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の空メールアドレスはGmailで登録がGOOD!

ヤマダ電機のアプリ(ケイタイde安心)にメールアドレスを登録する時、Gmailなどのフリーメールがおすすめです。メールアドレスが登録できない、変更できない場合は、ドメインが原因かも知れません。登録できなかった場合は、「お申込いただいたメールアドレスからは登録ができません。」と表示されてしまいます。

ドメインが指定されている

ヤマダ電機のアプリに対応しているドメインは下記の通りです。ヤマダ電機にはドメイン縛りがあったんですね!

  • gmail.com
  • softbank.ne.jp
  • me.com
  • mac.com
  • docomo.ne.jp
  • ezweb.ne.jp
  • mopera.net
  • biz.ezweb.ne.jp
  • disney.ne.jp
  • emnet.ne.jp
  • emobile.ne.jp
  • wcm.ne.jp
  • icloud.com
  • ymobile.ne.jp

最初から、使えるメールアドレスが決まっているのです。なので、独自ドメインなどは登録できませんのでご注意ください。無難にGmailあたりのフリーメールを使っておきましょう。Gmailなら、キャリアが違う機種変更の時でも、アドレス変更する必要もなく、そのまま使うことができます。

アプリのメールアドレス登録の仕方・流れ

ドメイン問題さえ解決すれば、登録はとてもスムーズに運びます。

  1. ケイタイde安心を開く
  2. マイページへ
  3. お客様情報
  4. お客様情報を確認・変更する
  5. メールを送信
  6. アドレス変更のURLがメールで送られてくる
  7. 記載されてるURLをクリック
  8. アドレス変更完了
ヤマダ電機アプリの機種変更メール送れない・届かない!登録できない理由と対処法【7選】
ヤマダ電機のアプリが機種変更できない時はどうしたらよいか知りたいですか?本記事では、できない原因と解決策をご紹介しています。
スポンサーリンク

ヤマダ電機メールが届かない場合

メールが届かない原因として、下記が上げられます。

  • URLメールが届くまで数分かかる場合がある
  • 迷惑メールフォルダーに振り分けられている

メールがすぐに届かなくても、焦らずに2~3分待ってみるか、迷惑メールを確認してみましょう。

スポンサーリンク

ヤマダ電機のアプリはGmailで!まとめ

ヤマダ電機のケイタイde安心のメアド登録や変更をすんなりと終わらせたい場合は、Gmailなどのフリーメールを使いましょう。もしくは、前述した指定されているドメインのメアドでお願いします。知っているのと知らないのとでは、かかる手間が違ってきます。当記事を参考にしてくださいね!