フナイテレビの字幕切替方法3選!デジタル放送番組や文字スーパーの設定方法など解説!

テレビで字幕放送が開始されたのは、1983(昭和58)年10月3日、NHK連続テレビ小説「おしん」からだそうです。

今では、海外の映画やドラマを日本語字幕で見れたり、テロップ付きの番組が見れたりして、当たり前のようになってきてますよね!

特に、外国の作品は吹き替えよりは、生の声が聞こえる字幕で見たいという人は多いのではないでしょうか。

本記事では、フナイテレビの様々な字幕の切替方法をご紹介しています。

スポンサーリンク

フナイテレビの字幕切替方法3選!

ヤマダ電機のフナイテレビ

ヤマダ電機のフナイテレビ

フナイテレビでは、デジタル放送の番組や動画配信サービスの場合、字幕の表示や非表示の設定ができるようになっています。

フナイテレビの字幕切替方法3選
  1. デジタル放送番組での字幕切替
  2. 障害を持つ方向けの字幕の切替方+Alexaの場合
  3. 文字スーパーの設定方法

デジタル放送番組での字幕切替

テレビの機種によっては多少の誤差はありますが、大体こんな感じです。

  1. 「字幕」ボタンか「メニュー」を押す
  2. 「オプション」を押す
  3. 「放送オプション」を選択
  4. 「字幕切替」を選んで「決定」を押す
  5. ▲▼で日本語か英語を選び字幕を切り替える
  • 字幕に切り替えてから表示されるまで時間がかかることがある
  • 字幕情報がない番組では表示できない
  • 録画した番組でも字幕表示が可能
  • 音声機能からも字幕切替が可能
注意点:字幕切替ができない場合
  • 早戻しや早送りをしている時
  • スロー再生中
  • 一時停止

障害を持つ方向けの字幕の切替方

動画配信サービスなどで、字幕を表示させることができます。

  • 「ホーム」を押す
  • 画面の「歯車マーク」を押す
  • 「ユーザー補助」を選び「選択」ボタンを押す
  • 「字幕」を選んで「選択」ボタンを押す
  • 「オン」に切り替える

Alexaの応答を字幕で表示する

  • 「ホーム」を押す
  • 画面の「歯車マーク」を押す
  • 「ユーザー補助」を選び「選択」ボタンを押す
  • 「Alexa字幕サポート」を選び「選択」ボタンを押す
  • 「Alexa字幕」を選び「選択」ボタンを押す
  • 「オン」に切り替える

文字スーパーの設定方法

文字スーパーの情報が含まれている番組の言語を設定できます。

ニュース速報など便利ですね!

  1. 「ホーム」を押す
  2. 「テレビの設定」を押す
  3. 「放送受信設定」を選択し「決定」を押す
  4. 「共通設定」を選んで「決定」を押す
  5. 「文字スーパー」を選択し「決定」を押す
  6. 日本語か英語か切を選んで「決定」を押す
スポンサーリンク

さいごに

字幕に切り替えて、俳優の実際の声、呼吸などの細かな演技を丸ごと楽しみましょう!

字幕があれば、日本語が分からない外国人とも一緒に映画やドラマが満喫できますね!

それに、耳が不自由な方やお年寄りにとっても、字幕は内容を理解するのに優れた機能です。

大人気のFUNAIテレビはお得なヤマダウェブコムで!

 

フナイテレビの音が出ない大きな要因3選&他の原因7選の解決方法!
フナイテレビの音が出ない時どうしたらよいか知りたくないですか?本記事では、大きな要因3選と他の原因7選をご紹介しています。対処方法を見て試してみてください。修理に出すヤマダ電機の問い合わせ先や買取についてもご説明しています。
ヤマダ電機フナイテレビの評判!優れた特徴やメリット・デメリットをご紹介!おすすめしたい人も必見!
ヤマダ電機フナイテレビの評判について知りたくないですか?本記事では、フナイテレビの優れた特徴やメリット・デメリットをご紹介しています!低価格重視で標準機能搭載のテレビをお探しの方にとってはぴったりです!是非、参考にしてくださいね!
フナイテレビのチャンネル設定や再スキャン、サブチャンネルを解説!映らない場合に確認したいことも必見!
フナイテレビのチャンネル設定について知りたくないですか?本記事では、再スキャンのやり方やサブチャンネルの設定の仕方などご紹介しています。チャンネルが変わらない、映らない場合にはチェックしておきたいことがあります。「自動チャンネル再スキャン」も便利ですよ!