スマホで長時間ゲームをしたり、映画などの動画を見ていると、スマホが熱くなってくることってありますよね!私は、炎天下の中、ブルーインパルスを撮ろうとカメラ機能にしたまま待っていたら熱くなってきました!そこで便利なのがスマホ冷却グッズ!様々なタイプのものが販売されているので面白いですよ!
本記事では、ヤマダ電機でおすすめなスマホ冷却グッズについてご紹介しています。
スマホ冷却|ヤマダ電機おすすめ【最新6選】
スマホを冷却する商品は、スマホクーラーと言ったり、スマホ冷却ファンやペルチェクーラーなど呼び方がたくさんあります。スマートフォンはパソコンと違って、熱を逃してくれるファンがありません。熱いままにしておくと、バッテリーの寿命が縮まったり、処理速度が遅くなったりと何かとトラブルの原因になってしまいます。かと言って、冷蔵庫にスマホを入れたり、保冷剤で急激に冷やすのはご法度です!スマホの内部に結露がたまり故障してしまうかも知れないからです。なので、ちゃんとしたスマホ冷却グッズを使って、冷まして行きましょう。それでは、ヤマダウェブコムなど、おすすめのスマホ冷却グッズをご紹介します!
スマホ冷却ファン
スマホを置くだけで簡単に冷却できます。同時に充電も可能!室内で冷却するにはファンタイプ!
スマホ冷却シートは屋外で活躍!
スマホ専用の保冷剤シートなんで安心です。専用バンドを使ってスマホにシートを固定することができます。
スマホスタンド 冷却
動画を見たり、オンライン会議に活躍しそうなスタンド式スマホ冷却です。
スマホクーラー
スマホケース型の冷却
ケースタイプも場所にとらわれることなくクールダウンできるので重宝します。冷却だけではなく、スマホを保護してくれる役目も果たしてくれます。
Switch他冷却ファン|ヤマダ電機
ゲーマーにおすすめのコントローラー一体型のグリップタイプ!こちらも冷却と充電が同時にできるので便利です!
スマホが熱くなった時の対処法
スマホが熱くなった時、冷却グッズを持ち合わせていれば問題ないですが、そうでない時の場合に、いくつかやって欲しいことがあります。
- なるべく高温になったスマホには触れない(低温やけどを防ぐため)
- 25度以下の涼しい所に置いておく
- 使わないアプリの機能を止める
- 電源を切り、しばらくしてから起動する
特に、スマホが発熱してからの充電は控えましょう。

ヤマダ電機で自分に合ったスマホ冷却グッズを見つけよう!まとめ
スマホ冷却グッズは、100均やドンキホーテなどでも売っていますが、ヤマダウェブコムやヤマダモール、アマゾンのようなネットから購入した方が楽ですよね!長時間スマホでゲームをしたり、VODを楽しんでいる方には冷却グッズは必需品ですね!