ヤマダ電機で商品を購入した場合、届くまでの日数が気になりますよね!
本記事では、商品到着までにかかる日数や、時間指定、当日配送サービスなどご紹介しています。
ヤマダ電機のお取り寄せが遅い?配送日数は?
ヤマダ電機やヤマダウェブコム、ヤマダモールで商品購入後の到着についてですが、在庫があれば1週間前後になります。
在庫がなくお取り寄せの場合は、約2~3週間かかります。
店舗や商品によって発送日数が変わることがあります。
スポンサーリンク
思っている以上に遅い!日数がかかる場合も
そうなると、商品を購入して到着するまでに中4日間見なければならないと言うことになります。
つまり、月曜日に購入したら、最短でも土曜日着ということになります。
仮に配送が混んでいたら、それ以上の日数を要することになります。
3月の決算セール時は、配送枠が混んでいるので、またさらに発送が遅れることになります。
在庫があるとは限らない
ヤマダ電機で購入しても、実際の在庫が店舗にあるとは限りません。
ほとんどの商品が配送工事センターにあり、周辺のヤマダ電機の店で共有し合っているので、配送や工事などのスケジュールが順番に回ってくるしくみになっています。
なので、どこの店舗で買っても発送日数は大体同じです。
店から設置場所の距離は関係なく、在庫があっても、受注の順番通り発送されるので、運が良ければ翌日発送も可能ですが、配送枠が混んでいれば2~4日かかってしまいます。
スポンサーリンク
土日配送はやはり人気
在庫があるかないかもそうですが、配送の順番に寄るところが大きいです。
中でも、土日祝の配送は、午前中から埋まりやすいです。
逆に、配送の空きがあると、翌日配送が可能になったりもするのです。
納期が3~4週間かかる商品も!
例として上げると、テレビはメーカー在庫が店頭にほぼない状態なので、到着までに3~4週間見なければならない場合もあります。
人気機種であるSONYやPanasonicともなれば、1~2ヵ月かかることもしばしばです。
注意点
ヤマダ電機の発送に関して、度々見受けられるクレームとして、「発送通知メールが来ない」や「問い合わせしたメールの返信が来ない」といった、返答についての苦情がとても多いのです。
なので、連絡のやり取りがスムーズにいかないことがあるということを念頭に置いていてください。