ヤマダ電機の出張修理料金は?持ち込みの場合と見積もりについて

ヤマダ電機では、故障した家電の修理もしています。修理をする際には、どれくらいの金額がかかるのでしょうか。持ち込み修理が可能なのか、見積もりが出来るのかについても、まとめてみました。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の出張修理料金と持ち込み料金

ヤマダ電機では、他店で購入した家電であっても、ヤマダ電機で取り扱っているものであれば、修理を承っています。その際、出張で見に来てもらうと、出張費と点検料で、5,000円程発生します。

逆に、ヤマダ電機で修理を頼もうと持ち込みをした場合、お預かりした修理品が異常のない場合でも、見積もり診断料が約2,000円かかります。

出張費・見積もり診断料は高い?

もし、修理が必要となった場合には、見積もり診断料の2,000円は、修理代金の中に加算されます。修理代だけで済まないの?と、不満な方もいるかと思いますが、出張費・見積もり代、修理代併せての金額としては、かなり良心的でしょう。

ヤマダ電機だけが見積もり点検料が発生するわけではない!

家電が上手く動かなくなった場合でも、故障したのかどうかがよく分からない時がありますよね。そんな時でも、プロの方に見てもらうことで安心できるのではないでしょうか。

プロの方に見てもらって、使える状態に直してもらうことが出来るなら、見積もり点検料は安いと感じる人もいるのではないかと思います。

見積もり点検料が発生するのは、ヤマダ電機だけではありません。どこの家電量販店でも、持ち込みでの見積もりでは、料金が発生しています。故障かどうか迷った時には、修理の見積もりをしてもらう前に問い合わせて聞いてみるのも、おすすめです。

そこで、故障ではないと分かれば、見積もり点検料が発生することはありません。

スポンサーリンク

ヤマダ電機|修理見積りの前に無料トラブル診断!

ヤマダ電機では、有料の修理見積もりを頼む前に無料トラブル診断を受けることができます。

修理をしたらどのくらいかかるんだろうと悩んだときには、無料トラブル診断をしてもらいましょう。その結果に応じて、これだけかかるなら新しく買い替えようなど、決めることが出来ますね。

パソコン修理の見積もり例

パソコンの修理の見積もりの場合の例を見ていきましょう。

  • パソコンの基盤が壊れており、電源を入れても画面は黒いままの場合には、3~6万円
  • CDやDVDを見ることが出来ない場合は35,000円
  • パソコンを立ち上げてしばらくすると、画面が暗くなり文字が見えないのは、液晶の交換を必要とするため、52,500円かかります。
  • パソコンに飲み物をこぼしてしまった場合には7万円
  • 電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、3~4万円

パソコン修理の見積もりは必ず必要!

これらを平均すると、3~7万円は金額がかかることになります。3万円代であれば、修理を頼もうと思えるかもしれませんが、7万を超えるとなると、新しく買い替えるか考えてしまう人も出てくると思います。

予想以上に金額がかからないためにも、見積もりは必ず必要になります。大体の金額を知っておくだけでも、修理を頼もうかどうか考えることが出来ます。どれだけの年数がたっているか、どのように壊れているのかによって、見積金額は変わってきます。

修理を頼むかどうするかの基準にもなるので、無料であれば、是非見積もりをすることをおすすめします。実際の修理にかかる金額は、見積金額よりも、若干高くなることを想定しておくと良いですね。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の修理は保証期間にもよる

ヤマダ電機で、電化製品の修理を依頼した場合、どのくらいの修理費用が掛かるのか気になりますよね。商品を購入した際についてくる無料修理保証は、商品購入時にいくらのものを購入したかによって、保証期間が変わります。

短い期間でも4年から、6年、11年保証されるものまで、幅広いです。しかし、4年以上のものになると、修理費は50%お客様負担になります。無料保証とうたっておきながらも、全額無料になるわけではなく、割引保証のような感じもしますね。

修理料金を考えると買い替えた方が安い?

保証がきく間に、買い替えを考える人もいるでしょう。修理をした方がお得だと考える人もいますが、買い替える方が安い金額だった場合は、間違いなく買い替えを検討される方も多いのではないかと思います。ヤマダ電機で取り扱っている下記の商品が、修理対象商品です。

テレビ・レコーダー・ビデオカメラ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・オーブンレンジ・炊飯器・クリーナー・マッサージ機

「無料保証」かどうか確認して!

対象商品には、「無料保証」と書かれたアイコンがついているので、自分の商品が対象かどうかは、アイコンを見て判断することが出来ます。壊れ具合によっても値段が変わると思いますが、大体4~5万は見ておくと良いと言われています。

また、付属品や消耗品は、無料対象には含まれず、料金を支払わなければいけません。その際も故障の具合によりますが、1~2万円は見ておいた方がいいでしょう。ちなみに、点検料や出張費でかかる金額は、5,000円が平均だと言われています。

↓今、ネットが安い!ヤマダウェブコムはこちらから!

スポンサーリンク

ヤマダ電機の出張修理・持ち込み料金他 まとめ

出張修理の際は、見積もり点検料が無料ですが、修理を必要としない場合には、出張料と点検料5,000円がかかります。また、持ち込みで見積もりを頼む際には、見積もり点検料として2,000円が発生します。故障したのか気になる人は、一度問い合わせをして聞いてみるのもいいですね。

ヤマダ電機の公式サイトはこちらから!

ヤマダ電機の修理は持ち込み、他店商品でもOK!問い合わせ先は?
ヤマダ電機修理は他店商品でもやってくれるのか知っていますか?本記事では、持ち込みや問い合わせ先などご説明しています。
ヤマダ電機は中古パソコンの店頭販売あり?アウトレット&リユースには展示品処分もある!
ヤマダ電機アウトレットパソコンについて知りたいですか?本記事では、中古ノートパソコンや店頭販売、中古の評判や買取、モニターについてご紹介しています。
ヤマダ電機のパソコンウイルス駆除と修理で安心!診断や料金、ワークサポートも充実!
ヤマダ電機のウイルス駆除をご存知ですか?本記事では、料金、パソコン修理やワークサポートについてもご説明しています。
サーフェスの修理ならヤマダ電機!パソコン持ち込みや期間、保証や値段について
サーフェスの修理ならヤマダ電機がオススメです!本記事では、パソコンの持ち込みや期間、値段についてもご説明しています。
タイトルとURLをコピーしました