オール電化をおすすめしているヤマダ電機では、当然エコキュートの販売もあります。電気温水器よりエコキュートの方が電気代がお得!ということで、買い替え工事に踏み切る方も多いですよね。その際、最も気になるのがやはり価格でしょう。
本記事では、ヤマダ電機でのエコキュートの工事費込みの値段や、延長保証など、エコキュートについて詳細にご説明しています。
ヤマダ電機のエコキュート価格(工事費込み)|ポイント・ローン・見積もり
エコキュート・電機温水器をヤマダ電機で購入する時の値段は、本体価格+工事費が基本です。
エコキュート本体と価格
エコキュートの本体とは、ヒートポンプユニット・貯湯タンクのことです。通常は、それらとは別に、リモコンセットと脚部化粧カバーを買う必要があるのですが、ヤマダ電機の場合、脚部カバー(10,000円相当)が価格に含まれているのでラッキーです。
日立 BHP-F37SD
- 水道直圧給湯ナイアガラ
- 自動配管洗浄
- フルオート
【標準工事費込み】
549,800円(税抜) 604,780(税込)
三菱 SRT-S375A
- フルオート
- W追炊き
- 自動湯張り
【標準工事費込み】
529,800円(税抜) 582,780(税込)
ヤマダ電機の標準工事費
ヤマダ電機の標準工事費は、工期3日で160,000円〜です。上記の価格にはこの標準工事費が含まれています。
標準工事の内容
- 既存機器の撤去・処分費用
- 新規エコキュート設置費用
- 給排水接続工事
- 電気接続工事
- 試運転
設置場所が特殊な場合などは、追加料金が発生します。
ヤマダ電機は、値引きがウリの店でもあるので、もしかしたら、交渉に応じてくれるかも知れませんね!
エコキュートでもポイントつく
エコキュートご購入時にも、ヤマダポイントがつきます。現金やLABIカードでしたら、満額の10%のポイントがつきますが、他社クレジットカードだと、8%になります。エコキュート交換は、かなりの高額になりますので、ポイントだけでも相当お得になります。
ヤマダ電機にはエコキュートローンがある
ヤマダ電機では、もちろんショッピングローンにも対応しています。
- 最大120回払い(月々3,000円から)
- 実質年率1.80%
- ボーナス月加算は13,864円19回払い
まずは見積もりから
ヤマダ電機は、全国各地に店舗があるので、電話などで見積もりをお願いすれば翌日にも来てもらえます。詳しく現地を見てもらってから価格交渉に臨みましょう!
エコキュート買い替え|ヤマダ電機の口コミ・評判やオール電化の特権
それでは、エコキュートの口コミ・評判や、カタログ、オール電化のメリットなど見ていきましょう!
エコキュートの口コミ・評判
ヤマダ電機でエコキュートを購入する場合、メリットとデメリットが発生します。よくある口コミ・評判についてご紹介します。
デメリット
- 実際の工事は下請け業者のため、たまに工事のトラブルがある
- 工事業者に当たり外れがある
- アフターフォローは期待できない
メリット
- 地元の電気屋さんより安い
- ポイントが貯まる
- タイムセールに当たればラッキー
設置業者のスタッフは、家電量販店から言われていることもあり、短時間で素早く工事を終わらせる傾向にあるので、トラブルが発生することがあります。エコキュート本体自体に不具合がある訳ではないのですが、工事に問題があると、本来の機能が発揮されませんよね。
しかし、このようなトラブルは滅多にないとは思いますで、安心してお願いして大丈夫だと思います。
エコキュートのカタログ・チラシでチェック!
事前に、カタログチラシでエコキュートの目星をつけておきましょう!
オール電化にリフォームするとこんなにもお得!
家計にも嬉しく、環境にもやさしい安心・安全なオール電化。下記のように、価格面で良い影響があります。
- オール電化のための電気料金メニューがある
- 夜間の安い電気を利用してお湯を沸かすので経済的
- オール電化住宅限定の電気料金割引もある
- 太陽光パネルにエコキュートを取り入れて効果的に電気を使用
ヤマダ電機|エコキュートの延長保証
ヤマダ電機では、長期保証があります。エコキュートは高額なので、長期に渡って使用したいものです。
- メーカー保証:1年の無償保証
- 工事10年保証:商品10年保証
長期保証の他に、24時間365日の安心サポートという手厚いサービスも付帯しています。急にトラブルが発生した場合など嬉しいサービスです。
修理を考慮すると保証は貴重
エコキュートの故障となると修理代が高くつきそうなので、保証があると助かりますよね。ヤマダ電機では、上記のように10年保証がつきます。10年以上使用していて故障した場合は、修理より交換することを検討してみましょう。
エコキュートの寿命は、基本10年〜15年と言われています。完全に故障してから交換するとなると、すぐに業者が来てもらえなかった場合大変です。なので、故障する前に買い替えるのがベストですね!
ネットは何故安い?お得なお買い物はヤマダウェブコムで!↓
ヤマダ 電機 エコキュート 価格交換延長保証 まとめ
エコキュート買い替えキャンペーンはヤマダ電機では実施されていませんが、ヤマダは全国に店舗があるので、すぐに見積もりに来てもらえるのはメリットです。 ヤマダ電機のエコキュート価格は、工事費込みで分かりやすいです。是非、カタログを見て、ある程度のお目当てを探してから、見積もりをお願いしましょう!