ヤマダ電機ポイントをアプリで共通化!合算して家族で使えるか徹底解説!

ヤマダ電機ポイントは、家族で使うことは出来るのでしょうか。今回は、ヤマダ電機ポイントの「共通化とは何か」や、課金についてまとめてみました。家族みんなで共通化して使うことで、ヤマダ電機ポイントが貯まりやすくなりますよね。

スポンサーリンク

ヤマダ電機のポイントカードをアプリで統合について

ヤマダ電機では、ポイントカードを家族で共有することで、より効率的にポイントを貯めることが出来ます。

ヤマダ電機の代表的なカードである「ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」をポイントカード代わりになるスマートフォン用アプリ「ケイタイde安心」を使うことで、家族でポイントを貯めることが出来ます。

あらかじめ本会員は、ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードと、ケイタイde安心を連動させておきましょう。

スポンサーリンク

ヤマダ電機のアプリを複数端末で使うのは無理!

本会員以外の家族が店舗利用時にケイタイde安心に登録されている電話番号を伝えることで、本会員のポイント口座に家族が買い物した分のポイントが貯まります。

ポイントを貯めるのは簡単ですが、家族でポイントを使う時には、本会員のカードか、ケイタイde安心を登録している本会員のスマートフォン端末を提示しなくてはならないことから、自由に使うことが難しいとも言われています。

家族で使う場合には、本会員も一緒にいなければ、ポイントだけを使うことは難しいというわけです。

家族共有で貯めよう!

家族みんなで使うものをポイントを使って少しでもお得に購入しようと考える際には、家族でポイントの共有化をすることによってポイントが貯まりやすくなるので、有効期限のあるヤマダ電機ポイントを、より効率よく貯めるには、家族の共有化はおすすめの方法です。家族みんなで話し合って、ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。それでは、ポイントの共通化について見ていきましょう!

ヤマダ電機のポイントカードをアプリへ移行する方法!共通化でより便利に!
ヤマダ電機のポイントカードをアプリへ移行する方法が知りたいですか?本記事では、共通化の手順やポイントカード紛失後のアプリの使い方などご説明しています。
スポンサーリンク

ヤマダ電機ポイントの共通化の仕方

ヤマダ電機のポイントの共通化の仕方について説明します。そもそも、ポイントの共通化とは何なのでしょうか。

ヤマダ電機ポイント 共通化とは?ポイントの共通化を利用することによって、ヤマダウェブコムで貯めたポイントを店舗で使いたいまた、店舗で貯めたポイントをヤマダウェブコムで使いたい時など、好きなように使うことが出来ます。

共通化の仕方とは?

ポイントの共通化の仕方には、『ケイタイde安心』『ヤマダ電機ポイントカード』『LABIカード』からの共通化の仕方があります。それぞれ共通化の手順が異なります。

ケイタイde安心

ケイタイde安心とヤマダウェブコムのポイントは、会員情報の統合をすることで、自動的に共通化されます。既にケイタイde安心への登録をしている場合には、ケイタイde安心にご登録のメールアドレスを使ってログインをするだけで、簡単に会員統合することが出来ます。

ヤマダ電機ポイントカード

あらかじめ、「ケイタイde安心」への登録が終わっている場合には、ポイントカードとヤマダウェブコムのポイントの共通化をスムーズに行うことが出来ます。

また、ケイタイde安心に登録していない場合には、ポイントカードとヤマダウェブコムへのメールアドレスが同じである場合に、共通化が可能です。

LABIカード

ヤマダLABIカードとヤマダウェブコムのポイント共通化には、あらかじめ「ケイタイde安心」への登録が必須です。

「ケイタイde安心」とヤマダウェブコムの共通化手続き後、「ケイタイde安心」のマイページにて共通化手続きを行なえば、ヤマダウェブコムを利用することが出来ます。

ヤマダ電機ポイントを家族で!共通化したらヤマダウェブコムでも使えます!↓

スポンサーリンク

まとめ

ヤマダ電機ポイントは、家族と共有化して使うことが出来るほか、他のサービスとの共通化をすることによっても、効率よくポイントを貯めることが出来ます。有効期間があるポイントですので、より効率的に貯め、お得に使いたいですよね。